ワーケーションプログラム
- HOME
- News & Topics
- ワーケーションプログラム
- みかん山整備体験

| 概要 | 柑橘王国・愛媛県の屋台骨を担う八幡浜市のみかん農家さんのもとで、立派なみかんを育てる上で必要な作業を体験できます。
色も甘みも素晴らしい品質に仕上げるためには、剪定や摘果など、1年を通じた整備が重要になります。 この体験からみかん農家さんの工夫や苦労を知り、「持続可能な農業」について考えるきっかけにしてみませんか。 |
| 場所 | 八幡浜市舌田地区 |
| 体験時間 | 約3時間 |
| 実施人数 | 4~6名 |
| 実施可能時期 | 収穫期(10~3月)を除く通年 |
| 料金 | 5,000円/名 ※3人以下でも20,000円で受け入れ可 |
| 受入企業(団体) | 一般社団法人八幡浜市ふるさと観光公社(団体ホームページはこちら) |
| その他 | ・体験メニューの詳細はこちらをご確認ください。 |


