ワーケーションプログラム
- HOME
- News & Topics
- ワーケーションプログラム
- 養殖餌やり&船釣り体験

| 概要 | 宇和海で養殖業を営む地元の漁師さんの指導を受けながら、愛媛県が生産量日本一を誇る養殖マダイ等への餌やりや、養殖筏周辺での船釣りを体験できます。
漁業に関する体験を通して、「持続可能な産業化」や「持続可能な生産消費形態」について学べるほか、マイクロプラスチックによる海洋汚染など「海洋資源の保全」についても考える研修としても活用できます。 なお、釣りは基本的にサビキ釣りになるので、初心者にもお勧めです。 |
| 場所 | 八幡浜市合田沖船着き場 |
| 体験時間 | 約3時間 |
| 実施人数 | 4~8名 |
| 実施可能時期 | 通年 |
| 料金 | 【小学生以上】5,060円 【小学生未満】無料 ※3人以下でも20,240円で受け入れ可 |
| 受入企業(団体) | 一般社団法人八幡浜市ふるさと観光公社(団体ホームページはこちら) |
| その他 | ・体験メニューの詳細はこちらをご確認ください。 |



